当事務所より、鈴木 景 弁護士・大橋 乃梨子 弁護士が登壇いたします。
■このセミナーは「会場」、「LIVE配信(Zoom)」、「後日配信」のいずれかでご受講いただけます。
■当セミナーは、会場受講、またはZoomでLIVE視聴される方も、録画をご視聴いただけます。期間は1週間です。
▼以下よりお申し込みください
https://www.kinyu.co.jp/seminar_detail/?sc=k250363
(金融財務研究会のセミナーページにとびますので、そちらよりお申込みをお願いいたします。)
※お申し込みの際にフォームの最後にある「質問等」という欄に「講師紹介」と入力いただくと、お一人目から割引料金(二人目料金)で受講いただけます。
「講師紹介」割引後の金額は、23,000円(消費税込)です(二人目料金と同じ金額となります)。
※本セミナーにつきましては、講師と同業者、法律事務所所属の方のお申し込みはご遠慮願います。
概要
事業を存続させるだけでなく、譲受企業との化学反応により社会に新たなイノベーションを生み出すM&A取引。本セミナーでは、M&A取引の総論からスタートアップの買収における特有の論点に焦点を当ててお話いたします。
スタートアップとのM&Aならではの着目ポイントや留意点と絡めて、売り手においてはどのような点が法務DDでチェックされるのか、買い手においてはどのような点に注意してM&A取引を進める必要があるのか、双方の視点から解説いたします。
1.M&A取引総論
(1) M&Aのステップ・スキーム
(2) 各スキームのメリット・デメリットの比較
(3) 取引契約書上の規定に関する留意点
2.スタートアップの買収における特有の論点
(1) 優先株式・新株予約権への対応
(2) バリュエーションに関する工夫
(3) 一部株主による反対に関する対応
(4) スイングバイIPOについて
3.スタートアップの買収における法務DDのポイント
(主催セミナーページより引用)
登壇者

鈴木 景
弁護士法人GVA法律事務所 パートナー/第二東京弁護士会所属
2008年 慶應義塾大学法学部 卒業
2008年 最高裁判所司法研修所 入所
2009年 都内大手法律事務所 入所
2015年 大手人材・メディア系企業 入社
2017年 GVA法律事務所 入所
2020年 GVA法律事務所 パートナー就任
都内法律事務所からインハウスローヤーを経て、2017年GVA法律事務所入所。 スタートアップから大手上場企業まで、新規事業開発支援、契約書作成レビュー支援、株式による資金調達、M&AやIPOによるExitの支援など幅広く対応。 対応領域も、医療・美容に関する広告規制対応や、食品関連ビジネス、旅行関連ビジネス、NFT関連ビジネスと幅広い。

大橋 乃梨子
弁護士法人GVA法律事務所 シニアアソシエイト/東京弁護士会所属
2011年 中央大学法学部法律学科 卒業
2013年 神戸大学法科大学院 修了
2015年 最高裁判所司法研修所 入所
2016年 第一中央法律事務所 入所
2017年 GVA法律事務所 入所
2023年 GVA法律事務所 シニアアソシエイト
都内法律事務所にて弁護士業務を経験したのち、2017年にGVA法律事務所に入所。 2018年からGVA TECH株式会社の社内法務を兼務(現在は兼務終了)。スタートアップの法務課題を社内から見つめた経験を活かし、クライアントのフェーズにあった法務サービスの提供を意識しながら、ベンチャー法務、AI、ファイナンス、知的財産、紛争等、企業の法務課題に幅広く対応する。
【備考】(申込み先の金融財務研究会より)
■このセミナーは、①会場受講 ②LIVE配信(Zoom) ③後日配信 からお選び下さい。
①会場受講:受講証をご持参の上ご来場下さい。資料はPDFでご送付し、製本資料も当日お渡しします。
②LIVE配信(Zoom):「Zoomミーティング」のLIVE配信でのご受講です。開催約1週間前に受講URL等をメールでご案内します。資料はPDFでお送りします。
※①②については、開催後3営業日以内に、録画視聴用のメールをお送りします。視聴期間は1週間、ご視聴日の指定はできません。資料到着後のキャンセルはお受けできません。
③後日配信:録画でのご受講です。ご入金確認後、開催後3営業日以内に、録画視聴用のメールをお送りします。資料は視聴画面からダウンロードできます。視聴期間は2週間、ご希望の日程でご視聴できます。日程指定ご希望の場合は、「質問等」にご記入下さい。
■詳しくは、セミナーお申込みからご受講の流れをご覧下さい。
■複数名でのご視聴、録音録画等はご遠慮下さい。
詳細・お申込み
▼以下よりお申し込みください
https://www.kinyu.co.jp/seminar_detail/?sc=k250363
(金融財務研究会のセミナーページにとびますので、そちらよりお申込みをお願いいたします。)
※お申し込みの際にフォームの最後にある「質問等」という欄に「講師紹介」と入力いただくと、お一人目から割引料金(二人目料金)で受講いただけます。
「講師紹介」割引後の金額は、23,000円(消費税込)です(二人目料金と同じ金額となります)。