当事務所より、早崎 智久 弁護士が登壇いたします。
▼参加申込みはこちら
https://crowdgva.peatix.com/
(※上記Peatixページ内の「チケットを申し込む」より、お申し込みください。)
概要
資金調達に奔走するスタートアップ経営者・CFO必見!
本ウェビナーでは、スタートアップの成長を後押しする「補助金」に着目し、 獲得のためのノウハウを徹底解説いたします。 実際に補助金を活用して事業を拡大させたスタートアップ企業の事例を交えながら、申請書の書き方から、 申請前に準備しておくべきことまで、具体的に解説します。
さらに、後半では最近の資金調達トレンドに加え、特に注目が集まる「ディープテック系スタートアップ」の最新トレンドにフォーカス。
業界の動向、投資家の視点、成功事例などを交え、成長戦略を紐解いていきます。
明日から使える実践的なノウハウが満載! 資金調達にお悩みの方、ディープテック領域での起業に興味のある方は、ぜひご参加ください。
こんな方におすすめ
本セミナーは、以下の方を対象とさせて頂きます。
スタートアップの経営者または創業メンバー
資金調達を検討しているスタートアップ経営者
スタートアップに関わる弁護士・会計士などの専門家
最新の法務リスクと対策を知りたい方
法務担当者
※同業者さまにはご参加をご遠慮頂いております。申し訳ございませんが、ご理解のほど宜しくお願い致します。
本ウェビナーで学べる事
補助金申請の実際と裏話しが聞ける
資金調達・補助金に関する法的リスクを理解し、未然に防ぐことができる
ディープテック系スタートアップ特有の法務課題と対策を知れる
弁護士に直接質問できる貴重な機会
補助金申請に関連する法務的なポイントとその対策
スタートアップが直面する法的リスクとその管理方法
資金調達における最新の法務トレンドと心掛けるべき事項
定員
200名程度(要申込み)
※ご登録いただいた情報から確認ができない方、当事務所が適切ではないと判断した際には、ご参加をお断りする場合がございますのでご了承くださいませ。
視聴方法
Zoomでのオンライン配信
動画視聴方法につきましては、お申し込みいただいた方へのみご案内させていただきます。
当日のご案内メールが届かない方はお手数ですがinfo@gvalaw.jpまでご連絡ください。
※ご注意 Wi-Fi環境など高速通信が可能な電波の良い所でご視聴ください。
※Zoomアプリの設定が必要になる場合がございますので、必ず事前にご確認いただけますよう、ご協力お願いいたします。
プログラム(予定)
12:50~ 受付開始
13:00~14:00 登壇者紹介、解説
登壇者

神原 翔吾
株式会社クラウドシエン 代表取締役
2004年、大学在学中にJavaの3Dグラフィックスプログラミングを活用したオンラインショッピングモール事業を行うスタートアップとして起業し2005年に法人化。
東日本大震災を契機にマサチューセッツ工科大学(MIT)メディアラボ牽引のプロジェクトや「Code for Japan」による【Open Street Mapping】のプログラム参画等、シビックテックに関連するプロジェクトを経験。オープンデータをより効率的に活用することで経済の活性化や行政の高度化が期待できるとその重要性を改めて認識し、行政領域の課題解決を見出すきっかけとなる。
2018年、株式会社クラウドシエンを創業し、代表取締役に就任。

早崎 智久
弁護士法人GVA法律事務所 ートナー/第二東京弁護士会所属
2004年 大正大学仏教学科 卒業
2008年 専修大学法科大学院 修了
2011年 最高裁判所司法研修所 入所
2013年 福島県内大手法律事務所 入所
2018年 GVA法律事務所 入所
2020年 GVA法律事務所 シニアアソシエイト
2023年 GVA法律事務所 パートナー就任
スタートアップの創業時からIPO以降までの全般のサポート、大手企業の新規事業のアドバイスまでの幅広い分野で、これまでに多数の対応経験。 特に、GVA法律事務所において、医療・美容・ヘルスケアチームのリーダーとして、レギュレーションを踏まえた新規ビジネスのデザイン、景表法・薬機法・健康増進法などの各種広告規制への対応、医療情報に関する体制の整備などが専門。
———–
<ゲスト>

井上 雄介 氏
セレイドセラピューティクス株式会社 取締役, COO/CFO
2022年4月にCelaid Therapeutics Inc.へ参画。
COO/CFOとして、事業戦略・臨床開発戦略立案、資金調達・補助金獲得、ライセンス・ディール活動、HR、IR/PR、その他バックオフィス業務に従事。
お申込み
※上記Peatixページ内の「チケットを申し込む」より、お申し込みください。
(お申し込みいただきました方については、弊所プライバシーポリシーへ同意いただいたとみなさせていただきます。下記リンクにてご確認くださいませ。)
※お申込みにより弊所が取得したお客様の個人情報につきましては、以下のとおり共同利用者との間で共同利用することがあります。
1.共同利用者の範囲
株式会社クラウドシエン
2.共同利用される個人データの項目
お客様の氏名、所属されている会社名、役職、メールアドレス、電話番号、その他お客様から提示された情報
3.共同利用者の利用目的
弊所における個人情報の利用目的及び株式会社クラウドシエンが提供するサービス関するご連絡。
※利用目的の詳細につきましては、弁護士法人GVA法律事務所ならびに株式会社クラウドシエンのプライバシーポリシーを御覧ください。
4.個人データの管理について責任を有する者
〒150-0021
東京都渋谷区恵比寿西一丁目7番7号EBSビル3階
弁護士法人GVA法律事務所
※フォームからの申込みが難しい方は、info@gvalaw.jp 宛に以下5項目を記載のうえお申込みくださいませ。
■お客様の会社名
■役職
■ご氏名
■メールアドレス
■電話番号
をご記載下さいませ。
※お申込み頂いたお客様に対して、弊所から本セミナーに関する事前事後のアンケート等のお願いのご連絡をさせて頂きますので、ぜひご協力下さい。