概要
海外進出をしたい!でも実際は不安だらけ…そんな疑問を解消します!
各国のコンプライアンス対応などの法務課題に対して、各国現地の実情を深く理解した法務サービスを提供しているGVA国際法律事務所と直接海外に足を運びバイヤーを開拓し、クラウドサービス「セカイコネクト 」を運営しているCOUXU株式会社の共催セミナーです。
海外への販路開拓をしてわかった事、感じた事を実体験ベースにお話し、法務視点での解決手法について解決まで学べるディスカッション形式のセミナーです!輸出に対する規制や制約についても解説いたしますので、海外輸出に対して不安や疑問をお持ちの方は是非ご参加ください!
※本セミナーは、お申込みいただいた方へのみ、視聴用のURLをご案内させていただきます。
このセミナーに参加することで得られるメリット
・法務視点ならではの海外進出の内部がわかる!
普段の海外販路開拓からは知ることのできない、法務ならではの視点から
見た海外進出の裏側が分かります。
実体験ベースでの登壇になりますので、リアルな情報をお話しします。
・規制や制約のイロハを学べる
事業で取り扱っている商品を海外へ輸出しようとした際
必ず降りかかってくるのが、文化の違いから来るコンプライアンス問題…
随時質問を受け付け、リアルタイムで質問や悩みにお答えしますので、不安や疑問などご質問下さい!
・低リソースで海外進出を実現するための方法と営業ノウハウを学べる!
海外進出を視野に入れているが何が最適な手法かお悩みではないでしょうか。
営業、輸出、現地リサーチなど…
海外展開をする際に必要な手法と販路開拓のノウハウをお届けします!
視聴方法
オンライン配信
※参加方法は後日、メールにてご案内いたします。
当日のご案内メールが届かない方はお手数ですがinfo@gvalaw.jpまでご連絡ください。
※ご注意 Wi-Fi環境など高速通信が可能な電波の良い所でご視聴ください。
※Zoomアプリの設定が必要になる場合がございますので、必ず事前にご確認いただけますよう、ご協力お願いいたします。
タイムスケジュール(予定)
14:00〜14:05 本イベントの趣旨について COUXU株式会社 井口 卓也
14:05〜14:45 低リソースで実現する海外進出手法とは!? COUXU株式会社 井口 卓也
14:45〜14:55 法務×海外ビジネスの概要説明 GVA国際法律事務所 金子 知史・吉岡 拓磨
14:55〜15:35 パネルディスカッション
・ 海外企業と売買契約を結ぶ際に気をつけたほうが良いポイントは?
・ 現地到着後の商品トラブルに対する対応は?
・ 輸出関連の法務に関するトラブルで一番相談が多い事項は? など
登壇者

井口 卓也
COUXU株式会社 CFRディビジョンマネージャー
2015年 COUXU株式会社入社後2017年にサービス開発事業部CFRユニットの立ち上げと共にマネージャーに就任。2021年にCFRディビジョンマネージャーに就任。
現在はカスタマーサクセスを中心に行い、日本企業の海外進出における課題解決や成約に繋がるアドバイスの提供まで幅広く活動中。

金子 知史
GVA国際法律事務所 パートナー/GVA TNY Consulting Philippines, Inc. 代表取締役
(大阪弁護士会)
2016年弁護士法人GVA法律事務所入所。2019年GVA TNY Consulting Philippines, Inc.設立。同社代表取締役。現GVA国際法律事務所パートナー弁護士。
弁護士登録以来、渉外法務、特にフィリピンに関する案件に注力し、多くの企業を法的にサポート。新規進出企業の設立支援、設立手続代行、VISA、契約書ドラフト・レビュー(日英)、新規ビジネス等についての適法性リサーチ(外資規制・ライセンス等を含む。)、労務・人事、M&A(デューデリジェンス)、紛争・裁判・交渉、商標を中心としてフィリピンにおける事業展開を支援する。スタートアップから上場企業まで幅広く企業に対して法務サービスを提供。

吉岡 拓磨
GVA国際法律事務所(大阪弁護士会所属)
2021年にGVA法律事務所に入所して以来、スタートアップを中心とする企業法務と紛争案件を幅広く担当。GVA法律事務所在籍時から企業案件を中心にグローバル法務にも注力。
新規ビジネス等についての適法性リサーチ、労働法務、ファイナンス支援、インバウンド支援など幅広く担当。
2023年にはGVA国際法律事務所に移籍。グローバル法務だけでなくグループ内のWeb3チームにも所属し、STO・NFT等のブロックチェーン関連ビジネスも支援。
お申込み
▼以下よりお申し込みください
https://bomv6.hp.peraichi.com/webinar20230418
※COUXU株式会社のセミナーページにとびますので、そちらよりお申込み(エントリー)お願いいたします!
(お申し込みいただきました方については、弊所とCOUXU株式会社のプライバシーポリシーへ同意いただいたとみなさせていただきます。下記リンクにてご確認くださいませ。)
※お申込みにより弊所が取得したお客様の個人情報につきましては、以下のとおり共同利用者との間で共同利用することがあります。
1.共同利用者の範囲
COUXU株式会社
2.共同利用される個人データの項目
お客様の氏名、所属されている会社名、役職、メールアドレス、電話番号、その他お客様から提示された情報
3.共同利用者の利用目的
弊所における個人情報の利用目的及びCOUXU株式会社が提供するサービス関するご連絡。
※利用目的の詳細につきましては、GVA Professional GroupならびにCOUXU株式会社のプライバシーポリシーを御覧ください。
4.個人データの管理について責任を有する者
〒150-0021
東京都渋谷区恵比寿西一丁目7番7号EBSビル3階
弁護士法人GVA法律事務所
※お申込み頂いたお客様に対して、弊所から本セミナーに関する事前事後のアンケート等のお願いのご連絡をさせて頂きますので、ぜひご協力下さい。