受付終了

【GVA・Cyberzeal 共催 5/29開催】経営と法務が備えるべきサイバーリスク~サイバー攻撃被害の現実と予防策〜

開催日
2025年05月29日(木)17:30~(受付開始17:20~)
主催
共催:株式会社Cyberzeal、Viettel Cyber Security/弁護士法人GVA法律事務所
開催場所
オンライン(Zoom)
参加費
無料

概要

 サイバー攻撃による被害が年々深刻化する中、企業に求められるのは「技術的な備え」と「法務的な対応」の両立です。
 本セミナーでは、サイバーセキュリティの専門事業者である株式会社Cyberzeal・Viettel Cyber Securityとの共催で、実際のインシデント事例や最新の脅威動向、ランサムウェア感染の拡大要因を共有するとともに、企業として取るべき初動対応や体制整備、被害を最小限に抑えるための法務的な備えについて詳しく解説します。

 サイバー攻撃による被害が経営に直結する今、現実的な対策と備えを講じることが求められています。その全体像をつかんでいただくために、IT担当者や法務担当者のみならず、管理職・経営層の方にもぜひご参加いただきたい内容となっています。

<詳細プログラム(予定)>    
■ 登壇者紹介   
■ 近時のサイバーセキュリティ事案の概要
■ サイバー攻撃から生じる経済的損失の内容、程度
■ サイバーセキュリティ対策と法律の関係
■ 日本における脅威状況及び最新情報
■ ランサムウェア感染拡大につながる間違った管理
■ ランサムウェア被害を最小限にするための推薦対策

対象者

本セミナーは、以下の方を対象とさせて頂きます。

  • 管理職・経営層の方
  • 企業の法務、情報システム、IT部門の方
  • サイバーセキュリティ対応を検討中の企業様

※同業者さまにはご参加をご遠慮頂いております。申し訳ございませんが、ご理解のほど宜しくお願い致します。

定員

200名程度(要申込み)

※ご登録いただいた情報から確認ができない方、当事務所が適切ではないと判断した際には、ご参加をお断りする場合がございますのでご了承くださいませ。

※同業者さまにはご参加をご遠慮頂いております。申し訳ございませんが、ご理解のほど宜しくお願い致します。

視聴方法

Zoomでのオンライン配信
動画視聴方法につきましては、お申し込みいただいた方へのみご案内させていただきます。
当日のご案内メールが届かない方はお手数ですがinfo@gvalaw.jpまでご連絡ください。
※ご注意 Wi-Fi環境など高速通信が可能な電波の良い所でご視聴ください。
※Zoomアプリの設定が必要になる場合がございますので、必ず事前にご確認いただけますよう、ご協力お願いいたします。

プログラム(予定)

17:20~ 受付開始
17:30~ 登壇者紹介、解説

登壇者

松永倫明
セールスマネージャー株式会社Cyberzeal、Viettel Cyber Security 所属

複数の外資系ITベンダーにてシステム管理およびセキュリティソリューションの提案業務およびパートナー開発、パートナー管理に従事した後、セキュリティに特化したコンサルティングファームにおいてコンサルタントとして企業ユーザーへコンサルティングを提供。

Viettel Cyber Securityに参画後は、企業ユーザーへの提案営業やパートナー開発、ビジネス開発など、Viettel Cyber Securityソリューションの拡販に関する全般業務を担当。

-主な保有資格 JRCA登録ISMS審査員補 ISJ-C09009

阿久津 透弁護士法人GVA法律事務所 シニアアソシエイト/東京弁護士会所属
2009年 慶應義塾大学法学部法律学科 修了
2012年 中央大学法科大学院 修了
2012年 最高裁判所司法研修所 入所
2013年 今村記念法律事務所 入所
2019年 GVA法律事務所 入所
2021年 GVA法律事務所 シニアアソシエイト

個人情報保護法、電気通信事業法といったデータ・通信に関する分野を中心に担当。
データ分析やマーケティング施策実施における法規制の対応、情報漏えい対応などデータの利活用に関する実務対応を行っている。その他、スタートアップファイナンス、企業間紛争も対応。

お申込み

以下のフォームよりお申し込みください。
※「確認」の後、必ず「送信」ボタンを忘れずに押してください!

(お申し込みいただきました方については、弊所プライバシーポリシーへ同意いただいたとみなさせていただきます。下記リンクにてご確認くださいませ。)

※お申込みにより弊所が取得したお客様の個人情報につきましては、以下のとおり共同利用者との間で共同利用することがあります。
1.共同利用者の範囲
 株式会社Cyberzeal、Viettel Cyber Security
2.共同利用される個人データの項目
 お客様の氏名、所属されている会社名、役職、メールアドレス、電話番号、その他お客様から提示された情報
3.共同利用者の利用目的
 弊所における個人情報の利用目的及び株式会社Cyberzeal、Viettel Cyber Securityが提供するサービス関するご連絡。
※利用目的の詳細につきましては、弁護士法人GVA法律事務所ならびに株式会社Cyberzealのプライバシーポリシーを御覧ください。
4.個人データの管理について責任を有する者
〒150-0021
東京都渋谷区恵比寿西一丁目7番7号EBSビル3階
弁護士法人GVA法律事務所

※フォームからの申込みが難しい方は、info@gvalaw.jp 宛に以下5項目を記載のうえお申込みくださいませ。
■お客様の会社名
■役職
■ご氏名
■メールアドレス
■電話番号
をご記載下さいませ。

※お申込み頂いたお客様に対して、弊所から本セミナーに関する事前事後のアンケート等のお願いのご連絡をさせて頂きますので、ぜひご協力下さい。

【お申込み締切】2025年5月28日(水)までとさせていただきます。

▼参加申込みフォーム

※本セミナーは終了いたしました。

顧問契約やその他各種法律相談については、こちらからお気軽にお問合せください。

※営業を目的としたお問い合わせはご遠慮願います。

GVA法律事務所の最新情報をメールで受け取る(無料)