概要
システム開発案件は、社内の業務フロー全体に影響を及ぼすような業務管理システムの導入のようなものから、自社サイトの改修までさまざまなものがあり、社会の仕組み全体が高度にシステム化されつつある現在、IT企業ではなくても大なり小なり避けては通れないものになっています。とりわけ、昨今のDX推進の流れの中では、業務効率化とシステム開発は不可分の関係にあるといっても過言ではありません。
しかしながら、そのようなシステム開発については、「受託する側の企業(いわゆるベンダー)」とは異なり、「委託する側(いわゆるユーザー)」は、必ずしもITの知識を十分に備えているわけではないこともあるかと思います。また、IT企業であっても自社が委託する側になった場合に、思わぬトラブルに巻き込まれてしまうことは身近にあり得ることです。
この度のセミナーでは、委託者側からの視点で、紛争予防の手段や実際にトラブルになってしまった場合の対処法などについて解説いたします。
<詳細プログラム(予定)>
●登壇者紹介
●契約書を締結する際の一般的な心構え(下請法を含む)
●具体例に基づいた契約書の対応方法
①依頼した内容の成果物ができていないのに報酬を請求された
②仕事の進め方に不満があるので、途中でベンダーを変えたい
③予算以上の金額をあとになってから請求された
④途中で委託する内容を変える必要が出てきた
⑤成果物の完成が指定した納期に間に合わなかった
●トラブルになってしまった場合に備えた事前の準備事項
※同業者さまにはご参加をご遠慮頂いております。
申し訳ございませんが、ご理解のほど宜しくお願い致します。
※本セミナーは、お申込みいただいた方へのみ、視聴用のURLをご案内させていただきます。
対象者
本イベントは、以下の方を対象とさせて頂きます。
システム開発案件を委託することをお考えの企業様
(いわゆるユーザー側になる企業者様)システム開発案件を受託しつつも、さらに協力企業(個人)に委託することもある企業様
定員
100名程度
※ご登録いただいた情報から確認ができない方、当事務所が適切ではないと判断した際には、事前連絡なくご参加をお断りする場合がございますのでご了承くださいませ。
視聴方法
Zoomでのオンライン配信
動画視聴方法につきましては、お申し込みいただいた方へのみご案内させていただきます。
当日のご案内メールが届かない方はお手数ですがinfo@gvalaw.jpまでご連絡ください。
※ご注意 Wi-Fi環境など高速通信が可能な電波の良い所でご視聴ください。
※Zoomアプリの設定が必要になる場合がございますので、必ず事前にご確認いただけますよう、ご協力お願いいたします。
プログラム(予定)
11:55~ 受付開始
12:00~13:00 担当者紹介、解説
登壇者

森田 芳玄
弁護士法人GVA法律事務所/東京弁護士会所属
2002年 慶應義塾大学法学部法律学科 卒業
2004年 慶應義塾大学大学院法学研究科修士課程 修了(修士(法学))
2006年 慶應義塾大学法科大学院 修了
2006年 最高裁判所司法研修所 入所
2007年 原口総合法律事務所 入所
2011年 みずきパートナーズ法律事務所 入所
2016年 GVA法律事務所 入所
2019年 情報処理安全確保支援士 登録
2020年 GVA法律事務所 パートナー就任
2021年 プライム・ストラテジー株式会社 社外監査役就任
2022年 プライム・ストラテジー株式会社 社外取締役就任(現任)
都内の法律事務所にて主に企業法務に携わったのち、2016年GVA法律事務所入所。現在は、企業間紛争、労務、ファイナンス、IPO支援、情報セキュリティ法務を中心としたさまざまな企業法務案件に携わる。情報処理安全確保支援士。ITストラテジスト。システム監査技術者。
お申込み
以下のフォームよりお申し込みください。
※「確認」の後、「送信」を押してください。
(お申し込みいただきました方については、弊所プライバシーポリシーへ同意いただいたとみなさせていただきます。下記リンクにてご確認くださいませ。)
※お申込みにより弊所が取得したお客様の個人情報につきましては、当セミナーへのご視聴方法のご案内の他、弊所サービスのご案内等、弊所プライバシーポリシー記載の目的に従い利用させていただきます。 プライバシーポリシーの詳細はこちらでご確認下さい。
※フォームからの申込みが難しい方は、info@gvalaw.jp 宛に以下5項目を記載のうえお申込みくださいませ。
■お客様の会社名
■役職
■ご氏名
■メールアドレス
■電話番号
をご記載下さいませ。
※お申込み頂いたお客様に対して、弊所から本セミナーに関する事前事後のアンケート等のお願いのご連絡をさせて頂きますので、ぜひご協力下さい。
【お申込み締切】
※2023年3月2日(木)10:00までとさせていただきます。
▼参加申込みフォーム
※本セミナーは終了いたしました。