概要
※こちらのセミナーは、2月4日・2月25日開催セミナーと内容は同じです。
前回参加できなかった方、新たにご興味を持たれた方、ぜひお気軽にご参加ください!
昨年から話題になっていた改正個人情報保護法が、いよいよ今年の4月1日から施行されます。既に改正後の個人情報保護法に対応したガイドラインやQ&Aが公表されていますが、広告代理店・EC・メディア・サイト運営者及びデータの利活用を検討している事業者の方には、この個人情報保護法の改正対応に悩んでいる方も多いかと思います。
今回は、ガイドラインやQ&Aの資料を前提としつつも「結局どう修正したらいいのかわからない」、「こういった利用方法をするためには、どこにどのような記載をしたらいいの」という、企業内の担当者の方の疑問に答えるためのセミナーを実施します。
実例をもとにして、なぜその記載ではダメなのか、今回の改正で結局どこが代わるのか、といった修正のポイントを解説します。
今回は、ECからデジタルマーケティング、新規事業コンサルまで幅広く事業を行う中で、デジタル広告について数多くの実績があるジョブプロジェクト株式会社取締役CBO越智克枝 氏をファシリテーターとして招集し、事業者が悩むポイントを整理して、プライバシーポリシーの修正の要点をおさえてまいります。
修正の必要があることはわかっているけどどこから手を付けていいかわからないといった方には、是非ご参加いただきたい実践的セミナーとなっております。
ランチタイムの30分ミニセミナー、どうぞお気軽にご参加ください。
※同業者さまにはご参加をご遠慮頂いております。
申し訳ございませんが、ご理解のほど宜しくお願い致します。
※本セミナーは、お申込みいただいた方へのみ、視聴用のURLをご案内させていただきます。
<詳細プログラム(予定)>
●登壇者紹介
●プライバシーポリシーとは
●プライバシーポリシーをチェックする際のポイント
●実例をもとにした修正例(取得情報、利用目的、第三者提供など)
対象者
本イベントは、以下の方を対象とさせて頂きます。
マーケティングや広報を担当されている方
情報セキュリティ部門の方
法務部の方
定員
100名程度
※ご登録いただいた情報から確認ができない方、当事務所が適切ではないと判断した際には、事前連絡なくご参加をお断りする場合がございますのでご了承くださいませ。
視聴方法
Zoomでのオンライン配信
動画視聴方法につきましては、お申し込みいただいた方へのみご案内させていただきます。
当日のご案内メールが届かない方はお手数ですがinfo@gvalaw.jpまでご連絡ください。
※ご注意 Wi-Fi環境など高速通信が可能な電波の良い所でご視聴ください。
※Zoomアプリの設定が必要になる場合がございますので、必ず事前にご確認いただけますよう、ご協力お願いいたします。
プログラム(予定)
12:20~ 受付開始
12:30~13:00 担当者紹介、解説
登壇者

越智 克枝
ジョブプロジェクト株式会社 取締役CBO
新規事業開発アドバイザー。政策・メディア修士。1979年生まれ。
慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科卒業後、外資系消費財領域でのマーケティングを経て、2007年からリクルートにて事業開発だけを11年間。その間、オイシックスや電通とのJVに出向経験も。
2019年よりジョブプロジェクト株式会社にてShopifyなどを中心にECサイトの構築やコンサルティングなどを行うアドバイザリーを行っている。

阿久津 透
弁護士法人GVA法律事務所 リードアソシエイト/東京弁護士会所属
2009年 慶應義塾大学法学部法律学科 修了
2012年 中央大学法科大学院 修了
2012年 最高裁判所司法研修所 入所
2013年 今村記念法律事務所 入所
2019年 GVA法律事務所 入所
2021年 GVA法律事務所 リードアソシエイト就任
AI・データ、LegalTech、人事労務、企業間紛争等を担当。
お申込み
以下のフォームよりお申し込みください。
※「確認」の後、「送信」を押してください。
(お申し込みいただきました方については、弊所プライバシーポリシーへ同意いただいたとみなさせていただきます。下記リンクにてご確認くださいませ。)
※お申込みにより弊所が取得したお客様の個人情報につきましては、当セミナーへのご視聴方法のご案内の他、弊所サービスのご案内等、弊所プライバシーポリシー記載の目的に従い利用させていただきます。 それぞれのプライバシーポリシーの詳細は弁護士法人GVA法律事務所、 ジョブプロジェクト株式会社 でご確認下さい。
※フォームからの申込みが難しい方は、info@gvalaw.jp 宛に以下5項目を記載のうえお申込みくださいませ。
■お客様の会社名
■役職
■ご氏名
■メールアドレス
■電話番号
をご記載下さいませ。
※お申込み頂いたお客様に対して、弊所から本セミナーに関する事前事後のアンケート等のお願いのご連絡をさせて頂きますので、ぜひご協力下さい。
【お申込み締切】
2022年3月25日(金)10:00までとさせていただきます。