【GVA主催 オンラインセミナー12/1開催】経営者のためのスタートアップ事例紹介 AI SaaS ビジネス「最前線」
- 開催日
- 2020年12月01日 16:00~(受付開始15:45~)
- 主催
- 主催:弁護士法人GVA法律事務所
- 開催場所
- オンライン(Zoom)
- 参加費
- 無料
リーガルテックの先駆者であり、自らAI弁護士を名乗る山本俊(GVA TECH株式会社 代表取締役GVA法律事務所 共同代表弁護士)が、弁護士の枠を超え、スタートアップ経営者として、経営者のためのAIビジネス「最前線」を語ります。
AI SaaSビジネスの立上げについて、初期の構想、これまでの紆余曲折、今日に至るまでの成功・失敗体験、また今後の最前線事情を経営者視点でお話しします。
リクルートで新規事業開発を行い、事業開発コンサルタント会社を経営するブルドーザーズ株式会社代表取締役社長 越智克枝をMCに迎え、とことん経営者観点でのトークセッション及び大質問会を開催いたします。
スタートアップ経営者及び新規事業を検討している経営者の皆様必見のセミナーです。是非ご参加ください。
※本セミナーは、お申込みいただいた方へのみ、視聴用のURLをご案内させていただきます。
※Zoomアプリの設定が必要になる場合がございますので、必ず事前にご確認いただけますよう、ご協力お願いいたします。
詳細プログラム(予定)
- 登壇者紹介
- AI SaaSビジネスの立上げ等について
- 成功・失敗体験談
- 今後のAIビジネス最前線事情とは
- 質疑応答
日時・申込方法
【日時】
12月1日(火)16時00分~
【お申込み方法】
▼以下クリックボタンよりお申込み (お申し込みいただきました方については、弊所プライバシーポリシーへ同意いただいたとみなさせていただきます。下記リンクにてご確認くださいませ。)
※上記ボタンからの申込みが難しい方は、info@gvalaw.jp宛に以下4項目を記載のうえお申込みくださいませ。
■お客様の会社名
■役職
■ご氏名
■メールアドレス
をご記載下さいませ。
※ご案内は前日までにお送りさせていただきます。
※お申込みにより弊所が取得したお客様の個人情報につきましては、当セミナーへのご視聴方法のご案内の他、弊所サービスのご案内等、弊所プライバシーポリシー記載の目的に従い利用させていただきます。 プライバシーポリシーの詳細はこちらでご確認下さい。
【お申込み締切】
11月30日(月)までとさせていただきます。
※お申込み頂いたお客様に対して、弊所から本セミナーに関する事前事後のアンケート等のお願いのご連絡をさせていただきますので、ご協力いただきたく存じます。
対象者
本イベントは、以下の方を対象とさせて頂きます。
- スタートアップ経営者および新規事業を検討している経営者
参加費
無料
定員
30名程度
※ご登録いただいた情報から確認ができない方、当事務所が適切ではないと判断した際には、ご参加をお断りする場合がございますのでご了承くださいませ。
会場
オンライン(Zoom)
視聴方法
Zoomでのオンライン配信
動画視聴方法につきましては、お申し込みいただいた方へのみご案内させていただきます。 当日のご案内メールが届かない方はお手数ですがinfo@gvalaw.jpまでご連絡ください。
※ご注意 Wi-Fi環境など高速通信が可能な電波の良い所でご視聴ください。
主催
弁護士法人GVA法律事務所
プログラム(予定)
15:45~ |
受付開始 |
16:00~16:40 |
担当者紹介、解説 |
16:40~17:00 |
質疑応答 |
登壇者
山本 俊 GVA TECH株式会社 代表取締役 2006年 岡山大学法学部 卒業 越智 克枝 ブルドーザーズ株式会社 代表取締役社長 新規事業開発アドバイザー。政策・メディア修士。1979年生まれ。
弁護士法人GVA法律事務所 共同代表弁護士/第二東京弁護士会所属
2008年 山梨学院大学法科大学院 卒業
2008年 最高裁判所司法研修所 入所
2009年 鳥飼総合法律事務所 入所
2012年 GVA法律事務所 設立
2016年 GTEP(京都大学起業家育成プログラム) メンター
青山スタートアップアクセラレーションセンター(ASAC) 専門家メンター
鳥飼総合法律事務所を経て、2012年にGVA法律事務所を設立。スタートアップ向けの法律事務所として、創業時のマネーフォワードやアカツキなどを顧問弁護士としてサポート。50名を超える法律事務所となり、全国法律事務所ランキングで62位となる。2017年1月にGVA TECH株式会社を創業。リーガルテックサービス「AI-CON」シリーズ(ドラフト作成・契約書チェック・登記書類作成)の提供を通じ、企業理念である「法務格差を解消する」の実現を目指す。
ジョブプロジェクト株式会社 取締役
慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科卒業後、外資系消費財領域でのマーケティングを経て、2007年からリクルートにて事業開発だけを11年間。
リクルートと電通のJVである、株式会社メディアシェイカーズで『R25』のクロスメディア企画、編集企画、商品企画、営業企画を経て、リクルートに戻りEC事業立ち上げを戦略担当として推進、その後、オイシックス株式会社とのJVにおける食品ECのプロデューサーを経て、『じゃらん』インバウンド事業の立ち上げ支援後、リクルートを卒業。
2018年に事業開発支援事業を行うブルドーザーズ株式会社を創業。
翌年にジョブプロジェクト株式会社取締役に就任。
新規事業や事業開発の立上げのアドバイスやプロジェクトを請け負ったり、
採用や研修事業に関わる業務など、事業の成長を支援するプロジェクトに数多く関わっている。