弊所からは、阿久津弁護士が登壇いたします。
クッキー規制や電気通信事業法の要点などについて解説させていただきます。
セミナー申し込みはこちらから
https://lp.optemo.co.jp/seminar_20240221
(※本セミナーのお申込みは、株式会社OPTEMOのセミナーページよりお願いいたします。)
こんな方におすすめ
電気通信事業法の要点を理解したい
クッキー規制や白ロム割への規制への対策を知りたい
2024年に関連する法改正への対応として変わる実務内容を知りたい
通信業界の事業責任者またはマーケティング担当者
視聴方法
Zoomでのオンライン配信
※視聴方法につきましては、お申し込みいただいた方へのみご案内させていただきます。
※ご注意 Wi-Fi環境など高速通信が可能な電波の良い所でご視聴ください。
※Zoomアプリの設定が必要になる場合がございますので、必ず事前にご確認いただけますよう、ご協力お願いいたします。
プログラム(予定)
12:00〜12:05 | オープニング |
12:05〜12:40 | 電気通信事業法改正の要点について |
12:40〜12:45 | 質疑応答 |
12:45〜12:55 | 通信業界での新しいマーケティング施策 |
12:55〜13:00 | アンケート回答 |
登壇者

阿久津 透
弁護士法人GVA法律事務所 シニアアソシエイト/東京弁護士会所属
2009年 慶應義塾大学法学部法律学科 修了
2012年 中央大学法科大学院 修了
2012年 最高裁判所司法研修所 入所
2013年 今村記念法律事務所 入所
2019年 GVA法律事務所 入所
2021年 GVA法律事務所 シニアアソシエイト
個人情報保護法、電気通信事業法といったデータ・通信に関する分野を中心に担当。
データ分析やマーケティング施策実施における法規制の対応、情報漏えい対応などデータの利活用に関する実務対応を行っている。その他、スタートアップファイナンス、企業間紛争も対応。

小池 桃太郎
株式会社OPTEMO 代表取締役社長
東京大学大学院新領域創成科学研究科修了。
総合電機メーカーにて電気回路エンジニア、商品企画、新規事業PJのリーダーを経験。
経営コンサルティング会社へ転職後、中途最短で管理職へ昇進。
チーフ経営コンサルタントとして80社の経営者勉強会を主宰し、約100社の経営コンサルティングを経験。
お申込み
▼以下よりお申し込みください
https://lp.optemo.co.jp/seminar_20240221
※株式会社OPTEMOのサイトにとびますので、そちらよりお申込みをお願いいたします。
(お申し込みいただきました方については、弊所と株式会社OPTEMOのプライバシーポリシーへ同意いただいたとみなさせていただきます。下記リンクにてご確認くださいませ。)
※お申込みにより弊所が取得したお客様の個人情報につきましては、以下のとおり共同利用者との間で共同利用することがあります。
1.共同利用者の範囲
株式会社OPTEMO
2.共同利用される個人データの項目
お客様の氏名、所属されている会社名、役職、メールアドレス、電話番号、その他お客様から提示された情報
3.共同利用者の利用目的
弊所における個人情報の利用目的及び株式会社OPTEMOが提供するサービス関するご連絡。
※利用目的の詳細につきましては、弁護士法人GVA法律事務所ならびに株式会社OPTEMOのプライバシーポリシーを御覧ください。
4.個人データの管理について責任を有する者
〒150-0021
東京都渋谷区恵比寿西一丁目7番7号EBSビル3階
弁護士法人GVA法律事務所