受付終了

【GVA主催 オンラインセミナー 2/6開催】今熱い『STO』とは!ー今更聞けないセキュリティトークン法規制の概要と2024年最新動向についてー

Date
2024年02月06日 12:00~13:00(受付開始11:50~)
Organizer
弁護士法人GVA法律事務所
Venue
オンライン(Zoom)
Participation fee
無料

概要

最近、ブロックチェーン技術を用いた新たな資金調達の手法として、”セキュリティトークン”を用いた資金調達手法(いわゆるSTO)が注目されています。

2023年12月には、国内初となるセキュリティトークンのセカンダリーマーケットがいよいよスタートし、STO市場は2024年一層盛り上がることが予想されています。
セキュリティトークンについては、主に金融商品取引法という有価証券の取扱いに関する規制が設けられており、非常に難解な内容になっています。
そこで本セミナーでは、そもそもセキュリティトークンとは?というお話から、当該規制の概観と最新のセキュリティトークンに関する動向をかみ砕いてご説明いたします。

<詳細プログラム(予定)>
●登壇者紹介
●セキュリティトークンとは
●セキュリティトークンに関する規制の概要
●セキュリティトークンに関する法的課題
●最新の動向

対象者

本イベントは、以下の方を対象とさせて頂きます。

  • セキュリティトークン/不動産証券化による資金調達をご検討の事業者様

  • STOプラットフォーム構築をご検討のシステム事業者様

  • 金融商品取引業者様

  • 不動産特定共同事業者様

※同業者さまにはご参加をご遠慮頂いております。申し訳ございませんが、ご理解のほど宜しくお願い致します。

定員

200名程度
※ご登録いただいた情報から確認ができない方、当事務所が適切ではないと判断した際には、事前連絡なくご参加をお断りする場合がございますのでご了承くださいませ。

視聴方法

Zoomでのオンライン配信
視聴方法につきましては、お申し込みいただいた方へのみご案内させていただきます。
当日のご案内メールが届かない方はお手数ですがinfo@gvalaw.jpまでご連絡ください。
※ご注意 Wi-Fi環境など高速通信が可能な電波の良い所でご視聴ください。
※Zoomアプリの設定が必要になる場合がございますので、必ず事前にご確認いただけますよう、ご協力お願いいたします。

プログラム(予定)

11:50~ 受付開始
12:00~12:55 担当者紹介、解説
12:55~13:00 書籍「Web3ビジネスの法務」及び事務所紹介

登壇者

山地 洋平
弁護士法人GVA法律事務所/第一東京弁護士会所属
2010年 早稲田大学法学部 卒業
2014年 早稲田大学大学院法務研究科 修了
2014年 最高裁判所司法研修所 入所
2016年 東証一部上場企業 入社
2020年 GVA法律事務所 入所
2022年 GVA法律事務所 シニアアソシエイト

上場企業(IT・通信事業)の企業内弁護士として幅広くIT・先端ビジネス、M&Aプロジェクト等を経験。
Web3領域を扱う所内のプラクティスチームに所属し、ブロックチェーン関連、暗号資産、NFT等の多数の案件対応実績を有する。
中でもSTO/不動産証券化等の領域に注力しており、当該領域を扱うユニットのリーダーとして実務対応、セミナー・記事執筆等の情報発信を行っている。
その他ファイナンス・IT法務等、企業法務全般に対応。

お申込み

以下のフォームよりお申し込みください。
※「確認」の後、必ず「送信」ボタンを忘れずに押してください!

(お申し込みいただきました方については、弊所プライバシーポリシーへ同意いただいたとみなさせていただきます。下記リンクにてご確認くださいませ。)

※お申込みにより弊所が取得したお客様の個人情報につきましては、当セミナーへのご視聴方法のご案内の他、弊所サービスのご案内等、弊所プライバシーポリシー記載の目的に従い利用させていただきます。 プライバシーポリシーの詳細はこちらでご確認下さい。

※フォームからの申込みが難しい方は、info@gvalaw.jp 宛に以下5項目を記載のうえお申込みくださいませ。
■お客様の会社名
■役職
■ご氏名
■メールアドレス
■電話番号
をご記載下さいませ。

※お申込み頂いたお客様に対して、弊所から本セミナーに関する事前事後のアンケート等のお願いのご連絡をさせて頂きますので、ぜひご協力下さい。

【お申込み締切】
2024年2月6日(火)10:00までとさせていただきます。

▼参加申込みフォーム

※「確認」ボタンを押した後、必ず「送信」ボタンを押してください。
(「送信」押していただいて申込みが完了となりますのでご注意ください。)