概要
近年、広告規制は厳格化が進められていますが、適法な広告を行うには、法律だけでなく、政令・ガイドライン・業界自主規制など、複雑で細かなルールが大量に存在しており、まずは、こういったルールの把握から始め、そこから自社広告がルールに適合しているかどうかをチェックしなければなりません。
IPOにおける審査にあたっても、広告チェック体制を問われることが多くなっています。
GVA法律事務所は、複雑な広告チェックを正しく効率的にチェックするためのツール『GVA AD CHECK -ジーヴァ・アドチェク-』を開発いたしました。
本セミナーでは、ツールを制作した弁護士自らが『アドチェク』を紹介しつつ、広告チェックのやり方を実践しながら、IPO実務における広告チェック体制の整備についてお話させていただきます。
<詳細プログラム(予定)>
●登壇者紹介
●広告チェックの重要性
●広告チェックの方法
●広告チェック体制整備のポイント
●『アドチェク』の有効活用法
対象者
本イベントは、以下の方を対象とさせて頂きます。
薬事・医療機器・化粧品関係の企業様
上記の会社から依頼を受ける広告代理店・アフィリエイト企業様
IPOに向けて広告チェック体制を検討している企業様
広告チェックにお悩みを抱えている企業様
定員
200名程度
※ご登録いただいた情報から確認ができない方、当事務所が適切ではないと判断した際には、事前連絡なくご参加をお断りする場合がございますのでご了承くださいませ。
※同業者さまにはご参加をご遠慮頂いております。
申し訳ございませんが、ご理解のほど宜しくお願い致します。
※本セミナーは、お申込みいただいた方へのみ、視聴用のURLをご案内させていただきます。
視聴方法
Zoomでのオンライン配信
動画視聴方法につきましては、お申し込みいただいた方へのみご案内させていただきます。
当日のご案内メールが届かない方はお手数ですがinfo@gvalaw.jpまでご連絡ください。
※ご注意 Wi-Fi環境など高速通信が可能な電波の良い所でご視聴ください。
※Zoomアプリの設定が必要になる場合がございますので、必ず事前にご確認いただけますよう、ご協力お願いいたします。
プログラム(予定)
12:20~ 受付開始
12:30~13:30 担当者紹介、解説
登壇者

五反田 美彩
弁護士法人GVA法律事務所 /第一東京弁護士会所属
2011年 日本大学法学部法律学科 卒業
2013年 立教大学大学院法務研究科 修了
2014年 最高裁判所司法研修所 入所
2015年 HOYAサービス株式会社にて企業内弁護士として勤務
2017年 凸版印刷株式会社にて企業内弁護士として勤務
2018年 GVA法律事務所 入所
2023年 GVA法律事務所 シニアアソシエイト
上場企業(IT/印刷/スタートアップ投資)で企業内弁護士として経験したのち、GVA法律事務所に入所。現在は主にヘルスケア分野に注力し、ヘルスケア領域の医療機器・薬機法・情報利活用に関するアドバイス等のサポートをしている。その他、ファイナンス、社内法務体制整備、IT法務、上場企業法務なども対応。
お申込み
以下のフォームよりお申し込みください。
※「確認」の後、必ず「送信」ボタンを忘れずに押してください!
(お申し込みいただきました方については、弊所プライバシーポリシーへ同意いただいたとみなさせていただきます。下記リンクにてご確認くださいませ。)
※お申込みにより弊所が取得したお客様の個人情報につきましては、当セミナーへのご視聴方法のご案内の他、弊所サービスのご案内等、弊所プライバシーポリシー記載の目的に従い利用させていただきます。 プライバシーポリシーの詳細はこちらでご確認下さい。
※フォームからの申込みが難しい方は、info@gvalaw.jp 宛に以下5項目を記載のうえお申込みくださいませ。
■お客様の会社名
■役職
■ご氏名
■メールアドレス
■電話番号
をご記載下さいませ。
※お申込み頂いたお客様に対して、弊所から本セミナーに関する事前事後のアンケート等のお願いのご連絡をさせて頂きますので、ぜひご協力下さい。
【お申込み締切】
※2023年8月8日(火)10:00までとさせていただきます。
▼参加申込みフォーム
※「確認」ボタンを押した後、下までスクロールいただき必ず「送信」ボタンを押してください。
(「送信」押していただいて申込みが完了となりますのでご注意ください。)