弁護士法人GVA法律事務所は、一般社団法人クリエイターエコノミー協会の誹謗中傷対策検討分科会の施策に後援することとなりましたので、お知らせいたします。
日本のクリエイターエコノミーを普及・促進する一般社団法人クリエイターエコノミー協会は、インターネット上の誹謗中傷の深刻化が社会問題となり、発信者情報開示請求の迅速化を図るプロバイダ責任制限法の改正、悪質な誹謗中傷対策としての侮辱罪の厳罰化などが進む中、業界の垣根を越えて連携し民間主導の誹謗中傷対策を推進するため、多様なステークホルダーが参画する「誹謗中傷対策検討会」を2023年6月28日(水)に設置されました。
同検討会では、これまで誹謗中傷対策として、キャンペーンを通じた啓発活動やパネルディスカッションに取り組まれてきましたが、明確な悪意がある加害者への対策が課題となっておりました。
そこで、同協会では、所属クリエイターの誹謗中傷対策に通報窓口や対策チームを設置して取り組んできたUUUM株式会社、ANYCOLOR株式会社、カバー株式会社の3社で構成される分科会を設置し、明確な悪意がある加害者からクリエイターを守るために、この度「悪意のある誹謗中傷には断固たる措置を」の共同発表を実施されました。
弁護士法人GVA法律事務所は、同発表において示された具体的な取組みを後援させていただきますとともに、同取組みを通じ、発信者・クリエイターの皆様が、創作活動により一層専念できる社会の実現を目指します。
▼2024年5月22日に実施された「悪意のある誹謗中傷には断固たる措置を」の共同発表に関する資料は、以下より閲覧ください。