
スタートアップ/ベンチャーに有効な
ストックオプションの活用
ストックオプション制度は、大企業だけでなく
人材確保や事業加速を目指す中小企業にも有用です。
ストックオプション制度のよくある悩み・ご相談

優秀な人材を確保したいが
人件費を上げることは難しい

ストックオプションの制度が
分かりづらい
知識を持った専門家に
アウトソースしたい

目的に合わせて活用したいが
自社の場合どんな選択肢があるか
聞いてみたい
戦略的法務に特化したGVA法律事務所は
ご依頼内容・解決したいことに合わせて最適な提案とサポートを行っています
ストックオプション導入サポートの実績が豊富

税制適格ストックオプション
GVA法律事務所では、1000件以上のストックオプションの対応実績があります。税制適格ストックオプションの内容の相談からスケジュールの作成・管理、法務手続きに必要な書類の作成、登記申請手続きまで、税制適格ストックオプションの発行について全般的にサポートさせていただきます。
キャピタルゲインの獲得に
キャピタルゲインとは、株価が上昇した場合に権利を行使して株式を売却することで得られる利益のことです。ストックオプションが従業員のインセンティブになるのは、キャピタルゲインがあるためです。ただし、ストックオプションの設計によってはインセンティブの効果が変わってきます。GVA法律事務所では適切なインセンティブになるようにサポートします。


優秀な人材確保に
企業の成長と連動した報酬設計で優秀な人材のモチベーションを高め、長期的なコミットメントを促します。報酬の魅力を訴求することで採用競争力を高め、他社との差別化を実現します。GVA法律事務所は、豊富な実績を基に、法務リスクを管理し将来のイグジットを見据えた最適な設計により、円滑な導入を支援します。
豊富な実績を基に、ご状況や展望に合わせたサポートを行います。
スタートアップ/ベンチャー企業の成長を支えてきた弁護士チームに是非ご相談下さい。
どんなことでもお気軽に
\弁護士へ初回30分相談はコチラ/
ご相談の流れ
ストックオプション導入の具体的な流れ
①お問い合わせフォームからお気軽にご相談下さい
オンライン面談、お電話、来所などご都合に合わせてご相談を承ります。

②ご相談内容に合わせて見積り・提案します。
ストックオプションの種類や目的によって必要な手続きは異なります。丁寧にお話を伺った上で見積りと最適な提案をします。

③ご契約頂いた場合
ご契約後は速やかに導入のための手続きも含めたサポートを遂行します。ご相談・ご質問のみも歓迎しておりますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。

どんなことでもお気軽に
\弁護士へ初回30分相談はコチラ/
ストックオプション導入のお役立ち記事

税制適格ストックオプションの適用範囲拡大~要件緩和の具体的内容の解説~
2023年12月14日に自由民主党が公表した「令和6年度税制改正大綱」にて、ストックオプションに関する制度の改正が発表され、本年3月の国会の審議を経て、本年2024年4月1日から改正後の内容が施行されております。
本記事では、改正後の税制適格ストックオプションの内容について解説をしていきます。

有償ストックオプションとは
スタートアップの多くは、インセンティブプランとして税制適格ストックオプションを活用していますが、最近では有償ストックオプションを活用する企業も増えてきています。
そのため、本稿では有償ストックオプションについて見ていくことにします。

新株予約権・ストックオプションとは
弊所では、新株予約権・ストックオプションの設計から登記手続きに至るまで、ベンチャー企業をはじめとする多くの企業様から依頼をいただいております。
今回は、第1回ということで、新株予約権・ストックオプションとは何か、まずはその概要について見ていきたいと思います。
GVAの多様なサービス

デジタルマネーサポートパック
フィンテックビジネスの構築や金融関連の許認可・業登録等取得に豊富な知見を持つ弁護士が、あらゆる種類のデジタルマネーの設計等をアドバイス。
実際のサービス開始までに必要なドキュメント類の作成から、複雑な許認可・業登録等の取得までを、ワンストップでサポートいたします。

Web3新規事業サポートプラン
暗号資産、NFT/SBT等の各種トークン、DAO、その他のブロックチェーン技術を活用したWeb3ビジネスに挑戦される事業者様向けの3か月のパッケージプランです。

【法人向け】生成AI利用のための社内体制構築パック
「法律上のリスクが心配…」など、生成AIの利用を検討中の方々の不安やお悩みに関して、当事務所が法律面から最適な生成AI利用戦略をサポートいたします。

VTuber・YouTuberサポートパック
VTuber・YouTuberの方が契約をされているクリエイター・代理店等の関係者様との契約状況を整理させていただき、契約書の作成や見直し、交渉の際のアドバイス等、契約関係の疑問点・懸念点をワンストップで対応し、煩雑な契約時の悩みを解消し、より配信や動画投稿に集中できる環境をご提供いたします。
VTuber・YouTuberをマネジメントしている事務所・企業様に特有の問題にも対応いたします。

ネット投稿トラブルサポートパック
企業や個人を対象とし、インターネット上における誹謗中傷事案や営業妨害事案等が生じた場合における、投稿削除請求や、発信者情報開示請求に関する裁判外・裁判手続をサポートいたします。

AI・データ(個人情報等)
事業運営のためにはユーザーの行動履歴や購買履歴の分析、Cookieを利用した広告配信等、取得したデータの利活用が必須となってきています。
AIデータチームでは、これまでに集積された知見を基に、事業者がAIを用いたビジネスへの新規参入や、これまで自社が収集したデータを有効活用するために解決すべき法務課題に対応します。

M&A
近年、事業承継をはじめとして、M&Aの件数も年々増加しております。また、スタートアップのEXIT方法の一つとして、M&Aが大きく注目されてきています。
GVA法律事務所では、スタートアップ支援に加え、M&Aの場面における売り手様・買い手様のサポートに力を入れております。

国際取引・海外進出サポート
ビジネスの国際展開は、今や日常的になりつつありますが、各国の法規制や参入規制などの障壁があり、企業にとっては、いまだ法務の壁が厚いのが現状です。
GVA国際チームは、各国の専門家チームを、国内外に擁しており、各国のコンプライアンス対応、紛争対応などの法務課題に対して、各国現地の実情を深く理解した法務サービスを提供します。
どんなことでもお気軽に
\弁護士へ初回30分相談はコチラ/
資金調達に関するご質問・ご相談ならお任せ下さい。
下記フォームより、お気軽にご相談下さいませ。